日曜技術者のメモ

趣味でやった事のメモ書きです。

VGA端子の同期信号出力タイミング規定

今までFPGAからVGA出力する時 HSYNCやVSYNCのタイミングは適当にしていたが規格で決まっている様なのでメモしておく。

VESA CVT(Coordinated Video Timing)という規格で解像度やアスペクト比、フロントポーチ、バックポーチ期間なども決まっている様です。

VESAで計算シートが無料公開されているので↓で登録するとダウンロードできます。

http://www.vesa.org/vesa-standards/free-standards/

登録するとログインIDとpassがもらえるのでそれでログインして CVT→CVT1.2 Generator.xlsxをダウンロード。
ダウンロードしたExcelに解像度とリフレッシュレートを設定するとパラメータが自動計算される。

f:id:ginnyu-tei:20140306005602j:plain

必要そうなパラメータを抜き出してみた。

項目 適当訳
HOR PIXELS 水平画素数
VER PIXELS 垂直画素数
HOR FREQUENCY 水平周波数
ACTUAL VER FREQUENCY 垂直周波数
PIXEL CLOCK ピクセルクロック
CHARACTER WIDTH キャラクタ幅(1/ピクセルクロック)
SCAN TYPE ノンインターレースorインターレース
ASPECT RATIO アスペクト比(実際の比ではなく規格名)
HSYNC POLARITY HSYNC極性
VSYNC POLARITY VSYNC極性
HOR TOTAL       全水平画素数
HOR BLANK 水平ブランキング期間
H FRONT PORCH 水平フロントポーチ
HOR SYNC 水平同期信号幅
H BACK PORCH 水平バックポーチ
VER TOTAL 全垂直画素数
VER BLANK 垂直ブランキング期間
V FRONT PORCH 垂直フロントポーチ
VER SYNC 垂直同期信号幅
V BACK PORCH 垂直バックポーチ

解像度はPCで使われる値を入れれば大抵はStatus OKで計算してくれる。
CVTの規格書には解像度が記載されているはずだがFree Standardsでは見れない様。

RTLはそのうち直す。